定例セミナー(会員限定)

 国籍を問わず「多様な社員一人ひとりが個性を生かして活躍できる組織」について、先進事例を知る機会は限られているなか、AITDではゲストをお招きして定例セミナーを開催します。

  • 開催頻度 年8回
  • 開催方法: オンライン方式(Zoomミーティング)
  • 使用言語: 日本語
  • 参加対象: AITD会員限定(追加費用なし)

定例セミナーでは参加者間でディスカッションする時間を設けています。差し支えない範囲で、カメラONでご参加いただければ幸いです。



【2025年度定例セミナー(全8回)】

2025年5月定例セミナー 「イントロダクション」

ファシリテーター: AITD代表理事・東京経済大学准教授 小山 健太

 

日 時: 2025年5月23日(金)18:00~20:00 


2025年6月定例セミナー 「日本企業で海外出身人材が活躍するには?」

ゲスト: 何 穎文 

 

日 時: 2025年6月13日(金)18:00~20:00

 


2025年7月定例セミナー 「ジェトロの高度外国人材活躍推進の取り組み~国内外の大学との連携の可能性~」

ゲスト: 日本貿易振興機構(ジェトロ) 高度外国人材課

     課長 吉田 悠吾 氏

     課長代理 スワスティック クルカルニ 氏

     高度外国人材活躍推進コーディネーター 河村 秀俊 氏

 

日 時: 2025年7月24日(木)15:00~17:00


2025年9月定例セミナー 「高度外国人材と共に和風建築を世界とつなぐ」

ゲスト: 素朴屋株式会社 所長・設計 デボス ロイカ 氏

 

日 時: 2025年9月9日(火)15:00~17:00

 

【素朴屋株式会社 企業概要】

2014年創業。山梨県北杜市を拠点に「自然になりゆく」をテーマとした木造建築を手掛ける建築会社です。伝統的な手刻み技術と木組みを活かし、新築住宅・商業施設から古民家再生、家具製作まで幅広く展開。2024年には東京事務所を開設し、国内外の多様な人材と共に、日本の木造建築を次世代へとつなぐ活動を行っています。自然と人、地域と世界を結ぶ建築を目指し、職人技と国際的な感性を融合させた取り組みを続けています。

(会社公式HP https://sobokuya.life/

 

【デボス ロイカ氏 プロフィール】

コンゴ民主共和国で育ち、ベルギーのUCLouvain大学院で建築を専攻。カナダでの社会人経験を経て、2021年に来日。2022年に素朴屋株式会社へ入社し、現在は東京事務所の所長として設計・施工管理を統括。伝統木造建築を国際的に発信し、多国籍チームと共に和風建築を世界へつなぐ活動を行っている。


2025年10月定例セミナー 「海外ビジネスの展開における高度外国人材の活躍」

ゲスト: TTCフーズ株式会社

     管理部長 松尾 洋 氏

     パタンゲ・サンジャナ・サンジャイ 氏

 

日 時: 2025年10月16日(木)15:00~17:00


【松尾 洋 氏 プロフィール】

1967年生まれ、1990年太陽神戸三井銀行(現三井住友銀行)入行、30年間勤務(国内外法人営業、民営化法人営業、為替ディーラーなど)した後、2020年にTTCフーズ株式会社(以下TTCF)へ転職、現在に至る。

TTCF入社後は食品(餡子)営業に1年半ほど従事し、その後管理部長(人事・総務・財務)として採用、社内教育、企画、銀行対応などに奔走中。TTCFの理念「日本の食文化を世界に拡げる」を実現するための、外国籍社員の活躍を前提とした人事戦略および成長戦略の策定と実行が最優先の課題。

 

(会社公式HP https://ttc-foods.com/


2025年11月定例セミナー 「日本の職場の異文化シナジー~高度外国人材と日本人上司に着目して~」

講 師: AITD理事・東京経済大学特命講師 河瀬 恵子

 

日 時: 2025年11月6日(木)15:00~17:00 

 


※2026年1月、2月開催の定例セミナーについては後日掲載


【2024年度定例セミナー開催報告】

2024年5月定例セミナー 「イントロダクション」

ファシリテーター: AITD代表理事・東京経済大学准教授 小山 健太

 

日 時: 2024年5月23日(木)15:00~17:00 


2024年6月定例セミナー 「外国人支援コーディネーターとの連携にむけて」

講 師: AITD代表理事・東京経済大学准教授 小山 健太

 

日 時: 2024年6月13日(木)15:00~17:00 


2024年7月定例セミナー 「CQ(異文化適応能力)の活用」

講 師: AITD代表理事・東京経済大学准教授 小山 健太

 

日 時: 2024年7月25日(木)15:00~17:00 


2024年9月定例セミナー 「海外出身の非日本語話者へのキャリア支援」

講 師: AITD理事・横浜市立大学キャリア支援コーディネーター 河瀬 恵子

 

日 時: 2024年9月9日(月)15:00~17:00 


2024年10月定例セミナー 「海外出身社員のマネジメントのコツ」

講 師: AITD理事・北海道大学非常勤講師 飯田 良親

 

日 時: 2024年10月11日(金)15:00~17:00 


2024年11月定例セミナー 「海外駐在で経験したこと」

講 師: AITD理事・北海道大学非常勤講師 飯田 良親

 

日 時: 2024年11月14日(木)15:00~17:00 


2025年1月定例セミナー 「海外出身人材トークセッション」

ゲスト: 日本企業で働く海外出身社員

 

日 時: 2025年1月30日(木)19:00~21:00


2025年2月定例セミナー 「今年度の振り返り」

ファシリテーター: AITD代表理事・東京経済大学准教授 小山 健太

 

日 時: 2025年2月18日(火)18:30~20:30



2023年度以前の定例セミナー

ゲスト(企業のみ抜粋、登壇順)

楽天ピープル&カルチャー研究所

スズキハイテック株式会社

株式会社トーコン

テルモ株式会社

NECマネジメントパートナー株式会社

株式会社東京エンヂニアリング

株式会社タケウチ建設